予防
こんにちは。 ライフインフォメーションのPです^ ^ 皆さんはこんな経験はありませんか? ・あまり空腹を感じない。 ・つい食べ過ぎてしまう。 ・体がだるく感じる。 ・便秘や下痢に悩まされている。 ・寝付きや目覚めが悪い。 ・太ってきた。 ・肌が荒れてき…
こんにちは。 ライフインフォメーションのPです^ ^ 先日急にお蕎麦が食べたくなり、会社近くの春月庵というお店に向かいました。 そこは製麺所の横にあるうどん・そばのお店で美味しくて有名なお店です。 お蕎麦といえば大変健康効果の優れた食品だというこ…
こんにちは。 ライフインフォメーションのPです^ ^ 今回のタイトルは以前のブログ 「乳製品のリスク?」 乳製品のリスク? - ライフのインフォメーション でもご紹介させて頂きました、 新谷弘実先生のご著書のタイトルと丸かぶりです。 私達ライフインフォ…
こんにちは。 ライフインフォメーションのPです^ ^ 我社ではガンのお客様からご相談を頂く事が多いのですが、そのお客様に特にお伝えしている3つの注意点があります。 ①冷たい飲食物を食べない・飲まない ・・・免疫力の低下・体力消耗につながるため ②体を温め…
こんにちは。 ライフインフォメーションのPです。 低体温は免疫力が下がり病気になりやすいと言われています。 体を温める方法として普段から冷えないように注意する事は大切ですが、夜寝る時に電気毛布を使うよりは 水 を介する湯たんぽを利用する方が温熱…
こんにちは。ライフインフォメーションのPです^ ^ 今年も残りあとわずか。忘年会シーズンに入り、毎週飲み会が入っているという方も多いのではないでしょうか? 普段よりもお酒や外食の回数が多くなると、 「体の調子が優れない」 「疲れがとれない」 という…
こんにちは。 ライフインフォメーションのPです^ ^ この時期になると風邪をひいている方をよく目にします。 皆さんは大丈夫ですか? “風邪は万病のもと” と言われ、注意しないと時には大病につながる事もあります。 「風邪をひいた時はどうしていますか?」…
こんにちは。ライフインフォメーションのPです^ ^ 先日久しぶりにIET(免疫エネルギーテスト)に同行させて頂きました。 以前もお話しましたが、ライフインフォメーションでは10年以上前からIET(免疫エネルギーテスト)を実施しており、お客様と直接お会いする…
こんにちは。 ライフインフォメーションのPです^ ^ 気温もグッと下がり、だいぶ秋らしい気候になってきましたね。 朝晩も涼しくなり、扇風機を片付け寝具もそろそろ毛布に変えようかと考えています。 しかし日中は暑い時もあり、社内では時折クーラーをつけ…