ライフのインフォメーション

福岡で健康食品・化粧品を取り扱っている会社です。 ライフインフォメーションは、人の役に立ちたい!ひとりでも多くの人に幸せに、健やかに、活き活きとした人生をおくって頂きたい、そんな想いのもとに作り上げた会社です。 当社の最新情報やお客様の声、徒然なる日々の出来事?などを随時更新いたしますので、是非ご覧ください。

虫垂炎は予防できる?

こんにちは。

ライフインフォメーションのです^ ^

 

先日、急性虫垂炎で緊急入院・手術をし、急なことでしたのでお客様には大変ご迷惑をおかけしました。

お陰様で無事に手術も終わり退院致しました^ ^

ありがとうございますm(_ _)m

 

今回のように虫垂炎とは急に起こるものというイメージがありますが、予防はできないものなのでしょうか?

 

急性虫垂炎はなぜ起きる?

急性虫垂炎になる原因はまだ完全に分かっていないらしいのですが、仮説として次のものが考えられているそうです。

虫垂盲腸(大腸の一部)から生え出たしっぽのような格好をしています。

f:id:lifeinformation:20180730151624j:plain

虫垂は大腸とつながっていますが、大腸と虫垂がつながっている部分が塞がれたり狭くなると

急性虫垂炎が発症すると考えられています。

 

虫垂と大腸のつなぎ目が塞がれたり狭くする原因は糞石(便のかたまり)・異物・腫瘍などだそうです。

虫垂と盲腸のつなぎ目が塞がれ狭くなると、虫垂の中に腸液が溜まり続けて虫垂の圧力が高まり、血流が悪くなって虫垂の粘膜から細菌の感染が起きると推測されているそうです。

 

しかし全ての人に糞石などの原因があるわけではなく原因が不明なことの方が多いようです。

 

またバリウム検査の後には急性虫垂炎が多くなるのではないかという意見もあります。

台湾における全国調査の結果では、虫垂炎を発症した人の中でバリウム検査を受けた人は1.19人、受けなかった人は0.80人とのことです。

 

バリウム検査からの間隔に注目すると、特に目立ったのがバリウム検査を受けて2ヶ月以内に虫垂炎を発症する割合が1,000人中5.96人で、バリウム検査を受けなかった人と比べると9.72倍になるという結果が出たそうです。

 

バリウムは検査上必要な場合もありますから絶対にこれが原因という事は分かりませんが、体質等にも関係があるのかもしれませんね。

 

急性虫垂炎は予防できる?

急性虫垂炎は腸の一部である虫垂に炎症が起きる病気です。

腸に起きる炎症であることを考えると腸への負担は普段からできるだけ避けた方がいいと思います。

暴飲暴食を避けてできるだけバランスのとれた食事をすることが急性虫垂炎予防になるかもしれません。

急性虫垂炎の原因の一つに糞石(便が固まったもの)があります。

糞石の形成には便秘も関係していると考えられているので、便秘の予防や解消も大事です。

 

生活リズムを整えること、そして

蠕動運動(ぜんどううんどう・筋肉の収縮に伴い、胃や腸などが動く事。消化や移動に使われる)がしやすいように筋肉を鍛えるなどの適度な運動が効果的です。

f:id:lifeinformation:20180730151546j:plain

また食生活では食物繊維の多い食べ物(野菜やイモ、豆など)を積極的にとるなどの工夫が効果的と考えられています。

 

これらは虫垂炎に限らず、どんな病気予防にも必要ですね。

病気はどんなものでもキツくて大変です。

日頃から健康(予防・未病)を意識して、活き活きと生活していきたいですね^ ^

 

 

ここまで閲覧下さいまして、ありがとうございましたm(_ _)m

 

 


 この記事を気に入って頂けたら
★やシェアよろしくお願い致します(*^^*)

 


ライフインフォメーションHP
福岡の健康食品・美容クリーム|ライフインフォメーション
フコイダンDX相談室~有限会社ライフインフォメーション~